トタン屋根の雨漏りについて

古い民家の錆びたトタン

 

屋根にトタンが使われている場合には、雨漏りには十分に注意するようにしましょう。

その理由としては、少ない範囲の雨漏りでさえ、その被害がすぐに重大な雨漏りにつながるからです。

トタン屋根から雨漏りが発生しているのがわかった場合には、その屋根に使われているトタンが寿命を迎えている可能性が高いでしょう。

 

トタン屋根の耐久性

 

トタン屋根の寿命は、ほかの屋根材と比べるとかなり短いものだとされています。

一般的なトタンの耐用年数としては、10年から15年ほどとされています。

これはあくまでも一つの目安となり、家屋の立地条件や気候により、10年もたたないうち寿命を迎えてしまうことも多く見られます。

また耐用年数を大幅に経過したトタンの場合には、定期的にメンテナンスを早いサイクルで行わなければなりません。

寿命を迎えたりメンテナンスをさぼっていることが、雨漏りにつながることも考えられます。

 

雨漏りが発生する理由

 

トタン屋根で雨漏りが発生する理由としては、直接的な原因はさびや穴あきが考えられます。

トタン屋根は防水のためにメッキ加工がおこなわれていますが、これは経年劣化によりどんどんはがれていく特徴があります。

メッキがはがれると非常にさびやすくなるので、雨水に触れるとその水分によりすぐにさびが発生してしまいます。

さびた部分はどんどんもろくなり、穴が開きやすくなり、これが直接的な原因と言えるでしょう。

少しでもさびが発生すると、中心部分にはものすごい勢いで浸食が始まります。

そのため早急に対処しなければ、さびによる穴あきの範囲がどんどん進んでしまい、規模の大きい雨漏りにつながるでしょう。

 

自分で修理できる?

 

自分でもできる修正方法がいくつかありますが、ブルーシートを使った方法や防水テープやシーリング剤などを使った方法です。

しかし自分で修理を行うことはかなり危険をともなうことでもあり、永久的に雨漏りを防ぐことができるわけではありません。

確実に行うのであれば、業者に依頼をすることが一番です。

屋根塗装を頼むタイミング2020年10月2日

一般的に、外壁塗装をする時期は10年が目安と言われていますが、屋根に同じ塗料を利用していても塗替は10年が最適なタイミングとは言えません。

屋根根塗装のタイミングが10年ではない理由として、屋根は紫外線や雨などにさらされやすく外壁より耐用年数が短いからです。

外壁の場合は10年耐用年数がある材料を使っていても、屋根に利用するとおそらく6〜8年ぐらいしかもたないでしょう。

そのほか、屋根材別に耐用年数も変わってきます。

 

屋根材別の塗装の目安は?

 

屋根塗装の目安は8年程度を目安にすると良く、新築した後初めて塗替する場合、屋根材の種類で塗装するタイミングは変わってきます。

トタンの場合は7〜10年ぐらいで、スレートの場合は8~15年です。

セメント瓦の場合は10~20年で、ガルバリウム鋼板の場合は10~25年になります。

粘土瓦の場合は30年以上と言われています。

セメントやガルバリウム鋼板の場合20年以上もつと言われています。

塗料の耐用年数で決定されるので、一般的に8〜15年程度が目安になります。

傾斜のない陸屋根について防水塗装が必要になり、防水塗装の時期は8〜13年程度です。

 

塗装の時期は劣化状況で判断していく

 

屋根塗装は年数というより、劣化状況で判断するのが良いでしょう。

住居の周辺環境などにより、劣化の進行状況は変化するからです。

屋根塗装をするタイミングの目安になる劣化状況について、地上から遠目で見るか業者に調査してもらうのがおすすめです。

遠くからではなかなか見えないので、実際のぼり間近で見た方が良いでしょう。

屋根塗装や補修などを検討する劣化はいくつか症状があり、例えば色あせやコケ・カビ、ひび割れや塗膜の剥がれ、錆びや屋根材の破損などがあげられます。

 

最後に

 

一般的に屋根塗装をする時期として8年です。

新築の場合、屋根材によって10〜20年は塗装の必要がありません。

屋根塗装の目安は劣化症状で見抜く方が確実と言えます。

屋根塗装は40万円以上の費用が必要になることが多く、屋根はもちろん外壁塗装も一緒に依頼することで、足場代を安く施工することが可能です。